【3月7日】こどもの居場所について考える。『自立への道〜不登校が呼び覚ますもの』上映会&懇談会
ドキュメンタリー映画「自立への道〜不登校が呼び覚ますもの〜」の上映会・懇談会を行います。
不登校の子を抱える親御さんや、その支えになりたいかた、
あるいは子どもの居場所作りに興味があるかた、不登校の事情が知りたいかた、どんなかたでも大丈夫です。
上映後には懇談会がありますので、みなさんでつながり、一緒に子どもの居場所について考えませんか?
開催にあたって
主催の「子どもの居場所づくりを考える会・恵那」より
不登校児童が24万人、その数は年々増え続けていると言われる今。
「学校って、なんだろう?」
「教育って、なんだろう?」
「学びとは?子どもの主体性とは?」
そんなことを、今、考えたい。声に出したい。
この会には、不登校や、登校・不登校の選択、公立学校以外の学びの場を選択している家庭など、
様々な状況にいる保護者と、教育現場に関わってきた元教員がいます。
同じような思いを抱えている人たちとつながり、声を聞き合うことでこれからの未来を少しづつ創っていきたい・・・そんな思いで、立ち上がりました。
映画について
不登校児、というと、「社会に適応できない」「通常の生活が送れない」
「はみだしもの」などのレッテルが貼られ、
実状を正確に見、判断できないのが現状です。
そんななか、この映画は「元不登校児」の8人の現在を追ったドキュメンタリーになっています。
どのように不登校児たちは人生と向き合い、
成長してきたのかを見ることによって、
観るものの視点をがらりと変える、そんな映画となっています。
概要
元不登校児8人の現在。
漁師、会社員、農家、役者、教師など職業は様々。
不登校を後悔するものはなし。
彼らはいかに生きてきたのか?
母親一人を含む9人へのインタビュードキュメンタリー映画。
―それは自立への道だった―
日時:2023年3月7日(火)
時間:13:00~14:50 映画上映
15:00~16:30 監督を招いての懇談・交流会
会場:恵那市 木ポイント(岐阜県恵那市長島町正家613-10)
料金:大人1200円 18歳以下無料
定員:40名
主催:子どもの居場所づくりを考える会・恵那
オンライン上映あり!
当日、会場に来られない方でも、自宅で映画を視聴することができます。事前申し込みで、動画視聴リンクとお振込先をお送りします。
動画視聴期間:3月5日(日)10:00〜3月7日(火)12:00
上映会のみオンライン視聴、懇談・交流会のみ実会場での参加もできます。
ご来場される方・オンライン視聴の方どちらも、ご予約をお願いします。
お申し込みフォーム https://docs.google.com/forms/d/1-4PyUl1ydQLFdbjZLWfI8zuTnUaYFGd1APXW0fguP5E/edit
または
メールアドレス: rasen2422@gmail.com
電話番号: 090-7601-1077(小木曽)
Facebook: https://www.facebook.com/events/1969494379921708