おへレポ

【お出かけ】馬籠宿や中津川宿と合わせて楽しみたい!中山道・落合宿の見所まとめ

|旅する中山道 〜落合宿〜 落合宿は、江戸から数えて44番目の宿場。 中山道歩きの人が一度は歩きたいという「落合の石畳」は、中山道随一のウォーキングスポット! 映画「十三人の刺客」では、決戦地としても描かれました。 1804年と1815年の二度大火にあっており、現存する当時の建築物はほとんどありません。 宿場自体は近隣と比べると規模が小さいですが、落合川駅から歩いてみたり、馬籠宿から歩いてみたりす...

【お出かけ】歴史ロマンを訪ねて。戦国期の姿をまるごと残す「阿木城」(岐阜県中津川市)

|史跡・歴史探訪。戦国の城を訪ねて 阿木城は、中津川市阿木にある通称城ヶ峰に築かれた山城です。 標高541m、比高差約60mの山上一帯に築かれていて、城の広さは東西約180m、南北約150mで、近隣の中世城郭の中では大規模な城です。 城がいつ頃に築かれていたのかは定かではありませんが、文献や遺構などから戦国時代末期には築城されていたと考えられています。 戦国時代の美濃国東部や三河国山間部は戦略上の...

【お出かけ】歴史ロマンを訪ねて。遠山氏の居城「明知城跡」(岐阜県恵那市)

|史跡・歴史探訪。戦国の城を訪ねて 恵那市明智町の東側、山の頂きに位置する明知城址(別名、白鷹城址)は、明知遠山氏代々の居城の城址です。 明知城は標高530mの山に築かれた地形を巧みに利用した山城で、宝治元年(1247年)に遠山景重により築城されました(遠山景重は、源頼朝の重臣加藤景廉の孫にあたる)。 ちなみに江戸時代の名奉行「遠山の金さん」は、明知遠山家の六代目子孫! 戦国時代には、恵那郡におけ...

インタビュー

投稿は見つかりませんでした

おへその仲間の声

投稿は見つかりませんでした