【レポ】1月7日の恵那といえば七日福市!朝5時の市神神社へ福を迎えに【七日市】
恵那市大井町茶屋町、市神神社の「七日福市」(七日市)。毎年1月7日に開催される、350年以上の歴史がある例祭です。 元々、市神神社は現在の場所ではなく、たばこが名産だった市場田(こちばだ。行在所の裏手あたりらしい)地内にあったのが起源とされています。 七日福市は、その市場田のたばこを毎年1月7日に境内で販売していたことに始まり、江戸時代から明治時代なると、たばこの花の形をした「福だんご」を売るよう...
恵那市大井町茶屋町、市神神社の「七日福市」(七日市)。毎年1月7日に開催される、350年以上の歴史がある例祭です。 元々、市神神社は現在の場所ではなく、たばこが名産だった市場田(こちばだ。行在所の裏手あたりらしい)地内にあったのが起源とされています。 七日福市は、その市場田のたばこを毎年1月7日に境内で販売していたことに始まり、江戸時代から明治時代なると、たばこの花の形をした「福だんご」を売るよう...
紅葉シーズン、地元の人も観光客も訪れる岐阜県恵那市の人気観光スポット、恵那峡。 毎年紅葉の季節には「恵那峡もみじまつり」が開催されています。恵那峡もみじまつりは、恵那峡の紅葉を楽しみながら、飲食ブースの地元グルメや、体験ブースでのアクティビティが楽しめるマルシェ型イベント。 この記事では、2023年11月11日(土)・12日(日)におこなわれた恵那峡もみじまつりの様子をお届けします! 駐車場から散...
2018年には連続テレビ小説「半分、青い。」のロケ地になるなど、岩村城跡や城下町を中心に、今や人気観光地である、岐阜県恵那市岩村町。 2023年に入ってからは、5月に公開された映画「銀河鉄道の父」のロケ地に、また6月には、世界から選ばれる持続可能な観光地づくりを目指すプログラム「NEXT GIFU HERITAGE~岐阜未来遺産~」の第1号に、下呂市小坂町と共に『恵那岩村の山城・城下町と農村景観め...
●中島昇治さん(株式会社 豆の匠 中島豆腐 代表取締役社長) 「豆腐ってのは、本来なにもつけなくてもうまいんですよ。ちゃんと豆の味がするからね。なにかをつけなきゃいけないってのは、味がないってこと。」 岐阜県中津川市で「豆の匠 中島豆腐」を営む中島昇治さんは、そう語ります。 おいしい豆腐を作るのに必要なのは、良質な国産大豆・澄んだ水・天然のにがり、そしてそれを引き出す職人技。熟練の技がなければ、本...
●加納真弓(かのうまゆみ) 1989年生まれ、岐阜県中津川市加子母出身。 高校卒業後はブライダル専門学校へ進学し、ブライダル業界へ就職。食への関心の高まりからカフェへ転職した後、地元へUターン。2015年8月に、道の駅加子母の駅長に就任。 地元の農産物や特産品、それぞれの道の駅での限定グルメなど、お出かけの定番立ち寄りスポットとなった「道の駅」。実は全国で北海道に次いで「道の駅」が多いのが岐阜県!...
●中田誠志(なかたせいじ) 1977年東京生まれ札幌育ち。 学生時代を千葉で過ごしたのち、東京で15年間社会生活を送る。 2011年に岐阜県恵那市岩村町に移住。地域おこし協力隊を経て、現在は「美濃丈プランニング事務所」代表。 歴史ある古い町並みがのこる岩村城下町。 町家をリノベーションしたコミュニティースペースの一角に、「美濃丈プランニング」事務所はあります。2011年に東京から恵那市岩村町に移住...
投稿は見つかりませんでした