地域・まちづくり
【月1から】恵那で飲食にチャレンジしたい人募集!中山道沿いに誰でもシェフになれるシェアキッチン「SHARES」がOPEN

2023年、恵那駅前、中山道沿いにシェアキッチン「SHARES」がオープンします! 月1回くらいからゆるりと飲食店を始めてみたい人、飲食のネット販売を始めてみたい人、恵那で出店してみたい人…とにかく「恵那で、小さく、食で […]

続きを読む
お出かけ・観光
1泊23時間過ごせる、湖畔に佇むキャンプ場。中津川「椛の湖オートキャンプ場」

キャンプブームが到来する前から、キャンパーをトリコにし続けている、岐阜県中津川市の「椛の湖(はなのこ)オートキャンプ場」。 その名前の通り、椛の湖の湖畔に佇む、ゆったりした休日を過ごすのにピッタリなロケーションです。 椛 […]

続きを読む
お店・グルメ
風情を感じる中津川宿の街並みに立つこだわりのカフェ 「holidaypark roastworks」に行ってきました

中津川市のカフェ「holidaypark roastworks」に行ってきました。ここは中山道の宿場町の一つだった中津川宿にある、古民家を改装したお店です。趣のある宿場町の雰囲気に溶け込む素敵なカフェをご紹介します。 & […]

続きを読む
お出かけ・観光
恵那の秋を味わいに、自然の中でのフルーツ狩りへ!梨、ぶどう、りんごが食べ放題"豊楽園"

春はいちご狩り、では食欲の秋は…? 恵那山麓のフルーツと言えば栗が有名ですが、栗だけじゃないんです。 今回お出かけしたのは、恵那市岩村町の豊楽園(ほうらくえん)。 田園風景日本一でも知られる冨田地区にある、フルーツ狩りが […]

続きを読む
お出かけ・観光
扉を開けると、癒され海外旅行が待っていた。モロッコのゲストハウスモチーフの宿"RIAD NANA"

 明日、海外に行きませんかー。  そんな、海外に行ったことのある人もない人も引きつける、一風変わったキャッチコピーの宿が、岐阜県恵那市明智町にあります。  その名も「RIAD NANA」(リヤドナナ)。民家や田畑の並ぶ明 […]

続きを読む
お店・グルメ
名作絵本とホッとするごはんのお店「本とごはん ある日」に行ってきました

恵那市の総合庁舎の近くにある、カフェ「本とごはん ある日」に行ってきました。 ここは、店内の一部が本屋さんになっており、お店を営んでいるお二人の素敵なセレクトの絵本を買うこともできるお店です。 本の世界と、雄大な景色がお […]

続きを読む
お出かけ・観光
根の上でプチ贅沢な1泊2日。おしゃれもグルメも満喫のアウトドアを"保古グランピング"で。

  2022年4月27日に、根の上アウトドアパーク恵那 保古グランピングがオープンしました! 根の上高原があるのは、恵那市と中津川市にまたがる標高900メートルの場所。県立自然公園にも指定されているほど、自然豊 […]

続きを読む
ヒトツバタゴが自生する地、中津川市蛭川で愛される【菓舗ひとつばたご】を訪ねました

5月初旬、ヒトツバタゴの季節がやってきた! ヒトツバタゴの木の自生地がある中津川市蛭川地区へ行き、名を同じくする歴史あるお菓子のお店【菓舗ひとつばたご】を訪ねてみました。今回はその取材模様をお届けします! ヒトツバタゴっ […]

続きを読む
お店・グルメ
【岩村醸造】私たちが銘酒"女城主"と"ゑなのほまれ"に恋するワケは、その繊細なバランスにありました。

恵那市岩村町で、今年法人設立100周年を数える酒蔵、岩村醸造。 地元飲食店やスーパーなどですっかりお馴染みの女城主や、長年に渡って愛されてきたゑなのほまれを飲んだことがある、目にしたことのある方も多いのではないでしょうか […]

続きを読む
お店・グルメ
【お店】恵那峡エリアにできた癒されカフェ「BrownSugar」に行ってきました!

2022年1月に、恵那峡エリアに新しく「BrownSugar」というカフェがオープンしました。 早速行ってきた編集部が、 ・場所・営業時間 ・ランチ・モーニングメニュー ・コンセプト・店内の様子   を、紹介し […]

続きを読む